◆◇◆Sth note◆◇◆ 島田聖子のブログ
鍵盤弾き 島田聖子の日記


先日お知らせさせてもらった
【graminchワンマンライブ】
のチラシができました~

ワタクシ


ガンバって作ってみましたっっ

いろんな所で配りまくりたいと思いますっ

どんなライブにしようかなぁ


お楽しみに~




今日はすごい風


春の嵐


さてさて

今日はエレクトーン曲集の紹介をさせて頂きますっ

【CHOPIN IN JAZZ(ショパン・イン・ジャズ)】(5~3級)
が発売となりました

今年は【ショパン生誕200年】だそうで、
ショパン関連の曲集など続々と発売されているみたいです

今回ワタクシ



ですっ

悲しい曲名ですが


それを今回は、ガラっとイメージを変化させて、アコーディオンの音色をメインとした
「ジャズワルツ風」
にアレンジしてみました

この曲集、参考演奏CD


もちろん


ショパンの名曲が、いろんなジャズアレンジでお楽しみ頂けることと思いますっ


お見かけの際はぜひぜひ、お手にとってみてくださいね~



みなさん、こんばんは


さて今日は

先日のブログでもお知らせさせてもらった
ワタクシ

【graminch】
のライブの詳細をお知らせしたいと思います

【graminchワンマンライブ】
★2010年5月8日(土)
★Live Station Fairy
(地下鉄谷町線南森町駅2番出口 徒歩5分、地下鉄堺筋線北浜駅26番出口 徒歩3分)
★Open…18:30
★Start…19:00
★前売…¥2,000
★当日…¥2,500
(1ドリンク代別途要)
★お問い合わせ…Live Station Fairy
(

みなさん、ぜひぜひっ




みなさん、こんばんは
ワタクシ、ただいまアレンジのお仕事を抱えてるワケですが…
今回のアレンジ内容は、いわゆる【オリジナルアレンジ】
(例えば元々はクラシック風な曲をジャズ風にするとか)
なのです
元の曲のイメージから、いかに抜け出して
【ええ感じに仕上げる】
というところが、毎度の悩みのタネ
比較的「パッ」とイメージが湧く時と、
「う~んうう~ん」と悩み続ける時とがあるんですが…
今回は残念ながら後者のパターンです~
イメージ湧くまで待っとこ~とか思ってるうちに、
締切が迫ってくるもんなんですね~
イメージって大事やなぁと思った1日でした
今日は、
講師時代から
とっても仲良くしてもらってる先生方と久々のお食事会(飲み会)でした
ワタクシを含め3人での会合だったんですが、
お二人とも大先輩
そして、
人間的にも音楽的にも大好きなお二人との楽しい時間を過ごせました
オリンピックの話など
いろんな話で盛り上がりましたが
感性が通じ合う
だからこそ、
めちゃ楽しい時間を過ごせるんやなぁ
って思いました
もちろん
自分とは違った考え方とかも出てきたりしますが、
それはそれで、とても刺激になったりして
【会話が充実してる~】
と実感するワケです。
いやいや、
ホンマに楽しかったです
講師時代から
とっても仲良くしてもらってる先生方と久々のお食事会(飲み会)でした
ワタクシを含め3人での会合だったんですが、
お二人とも大先輩
そして、
人間的にも音楽的にも大好きなお二人との楽しい時間を過ごせました
オリンピックの話など
いろんな話で盛り上がりましたが
感性が通じ合う
だからこそ、
めちゃ楽しい時間を過ごせるんやなぁ
って思いました
もちろん
自分とは違った考え方とかも出てきたりしますが、
それはそれで、とても刺激になったりして
【会話が充実してる~】
と実感するワケです。
いやいや、
ホンマに楽しかったです